女子高生向け!未来を拓くテクノロジーカフェ開催!玉川大学でロボティクスに触れるチャンス
2025-08-05

ICT教育ニュース
未来のエンジニアを育てる!女子高生のためのテクノロジーカフェが玉川大学で開催決定!
「なぜ、エンジニアは男の子ばかり?」「テクノロジーって難しそう…」そんなイメージをお持ちの女子高生、いませんか? 玉川大学工学部では、女子高校生の皆さんに向けて、テクノロジーに触れるきっかけとなる「女子高生のためのテクノロジーカフェ」を8月17日(日)に開催します!
イベント詳細
- 開催日時: 2024年8月17日(日)15:00~16:30 (90分間)
- 開催会場: 玉川大学 STREAM Hall 2019 2階 ロボティクスラボ
- 参加費: 無料 (事前申込制)
- 対象: 女子高校生 (学年、文系・理系は問いません)
- 定員: 15名 (定員になり次第締切)
どんなイベント?
このテクノロジーカフェでは、ロボティクスラボを拠点に、最先端のロボット技術に触れることができる特別な機会をご提供します。専門の教員や研究員が、ロボットの仕組みやプログラミングの基礎を分かりやすく解説します。実際にロボットを操作したり、簡単なプログラミングに挑戦したりできるワークショップも予定しています!
参加するメリット
- テクノロジーへの興味を深める: これまで触れたことのない分野に挑戦し、新たな興味を発見できます。
- エンジニアリングの可能性を知る: エンジニアの仕事内容ややりがいについて理解を深め、将来の進路選択の参考にできます。
- 大学の研究室を体験する: 実際に大学の研究室を見学し、研究の雰囲気を体感できます。
- 同じ志を持つ仲間と出会える: 同じようにテクノロジーに興味を持つ女子高生同士の交流が生まれます。
参加方法
参加をご希望の女子高生は、事前にお申し込みください。定員に達し次第、締め切らせていただきますので、お早めにお申し込みください。 詳細はこちらから
未来のエンジニア、あなたを待っています!
このテクノロジーカフェが、皆さんの未来を拓く一歩となることを願っています!ぜひ、この機会に玉川大学でテクノロジーの世界に足を踏み入れてみませんか?